<< February 2007 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 >>
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | - | -
116.追加装備詳細。
珍しく連続投稿ですぞい。こんにちわ。



早速やって参りましたタイマップ。
敵自体は弱い敵が多いのでクエだけやったら
終わりという感じでしょうかね。



タイクエのみの報酬ですがかなりしょぼかったです('A`)
SS左からタイ銘菓・マッサージオイル・防御耳60となっております。
(銘菓:HP150回復 / オイル:10分間攻撃8UP)

・ファイトの特選メニュー
このクエストから派生される2回目のクエスト終わると書がもらえたので
ひょっとしたら結構良い書が出る可能性もあるかもね(゚д゚)


んでもって装備の追加ですが
2.ゲーム内アイテムを追加します。
 [帽子]
 ・モンコン
 ・焼き栗屋帽(青・紫・黒)
 [靴]
 ・ポンラのスリッパ
 [手袋]
 ・マーシャルグラブ(赤・青・紫・桃・黄)
 [マント]
 ・リプロマント(赤・青・黄・黒)
 ・ガイアのマント(紫・桃・黄)
 [目の飾り]
 ・オウルアイ
 [顔の飾り]
 ・犬鼻

これだけの中で、モンコンは過去のメイプル帽子の弱体化っぽいやつで
タイクエやっていくと貰えます。
スリッパはまだ手に入れてませんがこれもクエで入手みたいですな。

・焼き栗屋帽(青・紫・黒)
注目なのは青色帽子。
命中7となっていて茶ずきんより能力が上の模様。
ちなみに茶頭巾の標準値は命中5。
追記:黒色はUG10あって緑頭巾と同じみたいです。


・マーシャルグラブ(赤・青・紫・桃・黄)
黄色のみUG7仕様。
桃は攻撃UPとかではなく、他の色も各色軍手の能力にほぼ依存。
こちらも茶軍手並に相場がお高いですな。


・リプロマント(赤・青・黄・黒)
こちらは何故か黒のみUGの表記なし。多分ミスだと思いますが。
装備LV低いせいもあって全般的に各色能力低めでした。


・ガイアのマント(紫・桃・黄)
おそらくガイア系が一番メイン。
冒険家マントの標準値が紫:魔力4 / 桃:攻2なので
ガイアの良品が出れば一番高い装備品になるかと。
ちなみに桃3で50m・桃4で280mぐらいです。


・オウルアイ(野狐ドロップ・きのこガシャ)
・犬鼻(きのこガシャ)
こちらは完全におまけ。
貼る書が出てないのでまだ実用的ではないですな。





ガシャ券をパッチ用にとっておいたので
何処のガシャで出るか確定したら
チャレンジしたいと思います(*´Д`)ハァハァ
| Maple | comments(4) | trackbacks(0)
115.日々。
今度はペットボトルですよ。こんばんわ。
ゲームしながら飲んでたアセロラドリンク。
期限見たら2月17日となっておりました。・゚・(ノД`)・゚・。
こんなのばっかねぇ(´・ω・`)




さてさて、メイプルです。
ファシが火魔ビシャスの集まりで初撃破出来たようでして
お祝いにガシャチケあげたりあげなかったりと(´▽`)
クエやらアイテム移動やらで常日頃からお世話になってますしの。



そんなこんなで最近はと言うと、SDTに氷魔の方で
赤ワイバンやってるのみだったりしますよ。
龍関係のレアETC狙いでもやってるんですが全く出ませんな。
ずっとココでやってるんですがメトスも1本のみだったりします。
狩り時給比べてみたら骨龍よりココの方が良かったんで
150になるまではココに篭りますかねぇ。


んでもって、明日はメンテみたいです。
気になったのは以下の中で
2.ゲーム内アイテムを追加します。
 [帽子]
 ・モンコン
 ・焼き栗屋帽(青・紫・黒)
 [靴]
 ・ポンラのスリッパ
 [手袋]
 ・マーシャルグラブ(赤・青・紫・桃・黄)
 [マント]
 ・リプロマント(赤・青・黄・黒)
 ・ガイアのマント(紫・桃・黄)
 [目の飾り]
 ・オウルアイ
 [顔の飾り]
 ・犬鼻

マントですな。
新しい色の実装は無く、既存色のみですがガシャのみだとすると
えらい高値が付きそうですな。
後はタイマップの実装に伴い、それに関するクエストが
大量に追加されるみたいです。




エルフ2店舗展開中(*´Д`)ハァハァ
| Maple | comments(0) | trackbacks(0)
114.蟲売れたー
漫画が1000冊程度家にあるのは多いのかな。おはようございます。




最近は強化もしてないので書く事ないのですよ。



ちょいと前の蟲ですが、ようやっと売れました。
こちらの方なんですが、どうやら引退されるようで
装備を売ったお金でメルを工面した模様。
気になったので、聞いてみましたらint20の緑頭巾が220mで売れたみたいです。(他にもタオルやら色々と)
ちょっと前までは相場100mちょいだったのに、えらいお高くなったものねぇ(´・ω・`)

んでもって、手持ちメルなんですが



こんな感じに(゚д゚)
近頃は露店周りしてないので転売も全くやらずに、SDTで手に入れたマナエリやドロップ品を売るのみとなってますので、メルは一向に増えてなかったのですよい。
ただ、強化も全くしてないのでお金が減る事も無いんですがね(´▽`)

そうそう蟲売ってくれた人とお話してみたら
どうやらおいらはカリンの中では魔補正2番目とのことです。
1番の人の名前は聞くのを忘れたんですが、補正はint120luk40の合計補正160と言ってました。
詳しく聞いてみるとジャクム兜(隆盛)装備・・・っておいらジャクムやらないから永久に追いつけないじゃないか。・゚・(ノД`)・゚・。
参考までに言っておくとジャクム兜(隆盛)は初期段階でint10luk10あってUGも10あったりするんで闇るのを恐れずに70貼って(60は存在しないので)、6回でも付けばint22luk10になってしまうのですよ。

とまぁ、現段階でのおいらの補正は149なので@1をどっかで上げて150にしたら、ひとまず魔の強化はこれで終わりにする予定です。
後はまた日本オリジナルの役立ちそうな装備が出てきてからになりますな。




赤ワイバン一緒に狩る人募集中(*´Д`)ハァハァ
| Maple | comments(6) | trackbacks(0)
113.罰ゲーム(羊料理)
お疲れ気味です。こんにちわ。



さて、タイトルにもある通りに罰ゲームですよ。
こちらの方とのドロップ競争(動物の谷)をしまして
おもいっきり負けてしまったので罰ゲームとして羊料理について1000字書くという罰ゲームをやる事になりました。
文字数数える機能ないので1000字あるか不明ですが読みたい人だけ以下どうぞ。






羊料理の中でも最もポピュラーなものとしてはジンギスカンが挙げられる。

ジンギスカンの起源についてだが、中国料理の「烤羊肉」(カオヤンロー)に影響を受けたとみられ、現在では北海道が主とする日本料理である。

ここで羊料理の起源について考察してみる。
羊自体が食べられ始めたのは大正時代にまでさかのぼる。
大正時代に満州に進出していた日本人が現地の人達が羊を食べているのを見て、それを日本に持ち帰ってきた為ではないかと考えられる。
1918年(大正7年)、軍隊・警察・鉄道員用制服の素材とる羊毛自給を目指す「緬羊百万頭計画」が立案された。
この為、羊毛を消費する際に羊肉をも消費させることにより、農家の収入増加・飼育頭数増加を目案した。
しかし、これまで日本人は羊肉を食べる習慣が無かったために、日本人向けの新しい料理法を開発する必要があった。
ここで誕生したものがジンギスカンとみられる。
文献上での初出は1926年(大正15年)であり。最初のジンギスカン専門店は1936年(昭和11年)に東京都杉並区に開かれた「成吉思(じんぎす)荘」である。この店は大正時代からの農林省の指定羊肉商であった松井氏が店舗を設けた事が分かっている。


また、本格的に普及されたのは第二次世界大戦前後の食糧不足がきっかけとなっている。
この時代には牛肉が非常に高価だったのに対し、北海道では羊毛用の羊が非常に多く飼育されていた為、羊肉が安く手に入れることが出来た。
またマトンでも新鮮であった為に臭みがさほど強くなかったので、羊肉料理は北海道で普及した。

しかし、北海道で普及したと言ってもラム肉の普及は比較的最近(バブル期以降)の事であり、それ以前は食用肉と言えば豚肉・鶏肉・マトンの3種類であった。
また現在のようにスライスした羊肉を焼くことが広まったのは、冷凍技術が進んでからであり、それまでは厚切りか小さなブロック状の肉を焼く事が多かった。

最近(と言っても少し前だが)ではジンギスカンが家庭でも食べられ始めてきた。
現在では羊肉に含まれる「L-カルニチン」という成分が食べても脂肪がつきにくいダイエット効果があるとの評判によって、ジンギスカンを含めて羊肉自体の評価が変わってきている。


さて、ここまでで簡単にジンギスカンに関する歴史を綴ってきたが
メインとなる羊肉についても説明しておこう。
羊肉は広い地域で食用とされていて、その年齢により生後1年未満をラム(子羊肉)、生後2年以上をマトンと区別されている。
またオーストラリアやニュージーランドで流通している生後1年から2年未満の物をホゲットと呼称してる。
蛇足ではあるがSaltbush Hogget(ソルトブッシュホゲット)と呼ばれる羊肉もある。
南オーストラリア州の沿岸部には塩気を帯びた草ソルトブッシュが生える地域があり、この草を食べて育った羊は独特の塩味のついた極上の肉質の羊に育つのである。
1年以上この草を食べて育ったソルトブッシュホゲットはまさに幻の肉であると言う。(※華麗なる食卓22巻より)
前述した羊肉の種類だがマトンには独特の臭みがあり、ラムには臭みが少ない。
初めて羊肉を食べる人で匂いがきつくて嫌いになる人もいるが、これはマトンを食べている為と考えられる。
このマトンの臭みを取るには羊肉独特の臭みが集中する脂肪を削ぎ落とす、もしくは香りの強い香草と共に炒めたり、牛乳につけておくなどの方法が挙げられる。


最後に本題となるジンギスカンの料理方について考察してみる。
ジンギスカンのスタイルとしては主に2種類あり
たれに漬け込んでおいた味のついた羊肉を焼く方法、生の羊肉もしくはロールの羊肉の薄切りを焼いてたれにつける食べる方法である。

■味付けジンギスカン
1.ジンギスカン鍋もしくは鉄板に油を引きます。(出来れば羊の油塊)
2.モヤシ・たまねぎ・ニンジン・ピーマン・キャベツetcを鍋全面を覆うよう
  に入れる。(野菜はお好みで入れる)
3.野菜を鍋の汁溜まりに下ろし、羊肉を上部に載せて焼く。肉から出た
  タレが汁溜まりに流れ込み野菜を煮る。通常の鉄板の場合は
  鉄板の下に物を置き鉄板を斜めにし、傾斜を作ると良い。
4.肉は火が通ったら食べごろ。野菜も煮えたら食べてOK。
5.肉と野菜を足しながらどんどん食べていく。最後に煮詰まった
  タレの中にウドンを入れたり、卵を入れて卵とじ風に食べても良い。

■生肉ジンギスカン
1.上記1と同じ。ただし鍋は煙が立つぐらいまで焼く。
2.薄切りの羊肉を乗せて焼く。肉に火が通ったら自家製もしくは
  市販のタレにつけて食べる。
3.肉を置く以外の場所にあらかじめて野菜を並べ
  焼けたら羊肉と同じくタレをつけて食べる。

1930年代に日本初と見られるジンギスカン鍋が出来た時、その使用法において「焼き肉を度々裏返して焼くと、せっかく美味しい汁が火の中に落ちて味が低下します」と、あっさりした焼き方が推奨されていた。成吉思荘では、女中が肩ロース片を1切れずつ焼いて客に勧めたという。

尚、ジンギスカンの例に限らないが、付け沿えの野菜等は所詮添え物であることから「これが本場」的な食べ方などといったものは存在せず、季節やご当地により様々存在することは言うまでもない。








| Maple | comments(9) | trackbacks(4)
112.氷魔の時給
今日は切干大根を作ってみたぞい。こんばんわ。
と言っても適当に野菜切ったの入れて煮るだけなんだけどね(´▽`)
ここら辺は特に書くことも無いので割愛して。



メイポのお話。
最近知り合った氷魔さんが@3日で146→150にするとか廃宣言してましたんで、参考までに今回は各狩場での時給結果でも。

データ結果は
・ソロ
・チケ有り
・チャット無しで10分〜20分程度→1時間換算
でやっております。



赤馬の上段プリさんの時のみシンボル有りですな。
姫の時給載ってないのは殆ど姫やらないってのと
たまにやる姫では計り忘れてるだけですな(´▽`)
聞いた話だと確か姫ソロで8m弱。
PT強い状態でシンボルあると15m前後ってところでしたかな。
一緒にやるプリさんいれば骨龍でのグル狩りも結構美味しいかと。



おいらが150になるのは
4月ぐらいかね(゚д゚)
| Maple | comments(3) | trackbacks(0)
| 1/2PAGES | >>